アプリケーション・リサーチ株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)および関連法令を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシーに従い、適切な取扱い及び保護に努めます。
1.個人情報の定義
個人情報とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を意味するものとします。
2.個人情報の利用目的
当社は、当社が取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
(ア) お客様に関する個人情報
① 当社の商品・サービスに関するお知らせ、内容の変更に関するご案内
② 当社の商品・サービスの一時停止、終了のご案内
③ 当社が取り扱う商品・サービスに関する各種イベント・キャンペーン等のご案内
④ 商品開発あるいは願客満足度向上策検討のためのアンケート調査
(イ) お取引先様に関する個人情報
① 当社との取引業務に関連するご連絡
② 当社との取引業務に関連する書類・物品の送付、各種ご請求またはお支払い
(ウ) お問合せの際にお知らせ頂いた個人情報
お問合せ頂いた事項に対するご連絡、ご回答
(エ) 採用応募者様の個人情報
① 応募者様の管理及びご連絡(面接に関するご連絡、書類送付、選考結果案内)
② 採用選考
③ 採用後の雇用管理
3.個人情報の利用目的の変更
当社は、前項で特定した利用目的は、予め本人の同意を得た場合を除くほかは、原則として変更しません。但し、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲において、予め変更後の利用目的を公表の上で変更を行う場合はこの限りではありません。
4.個人情報の安全管理措置
当社は、個人情報の保護に関して、組織的、人的、物理的、技術的に適切な対策を実施し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、改ざん、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。
(ア) 組織的安全管理措置
個人情報の取扱いに関する責任者を設置し、個人情報の取扱規程を定めることにより、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
また、個人情報の取り扱い状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、外部の者による監査を実施しています。
(イ) 人的安全管理措置
個人情報の取り扱いに関する留意事項について、従業員に定期的な研修を実施しています。
(ウ) 物理的安全管理措置
個人情報を取り扱う区域において、従業員の入退室管理を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。
また、個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、それらを持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施しています。
(エ) 技術的安全管理措置
アクセス制限を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。また、常に最新の個人情報管理技術を研究し、個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
5.個人情報の第三者への提供
当社は、法令に定める場合を除き、本人の同意に基づき取得した個人情報を、本人の事前の同意なく第三者に提供することはありません。
6.個人情報の開示
当社は、本人から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示の請求があった場合には、当社の規定に従い、適切に対応します。
なお、個人情報の開示につきましては、手数料(1件あたり1,000円)を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください。
7.個人情報の訂正等
当社は、本人から、個人情報が真実でないという理由によって、個人情報保護法の定めに基づきその訂正、追加又は削除、利用停止の請求があった場合には、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨を本人に通知します。
8.個人情報の取扱いの改善・見直し
当社は、個人情報の取扱い、管理体制及び取組みに関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。
令和5年9月12日制定
アプリケーション・リサーチ株式会社
代表取締役 田中 賢二